「わの会」東海支部・御嶽山麓撮影会(その1:集合は宿の駐車場)

 わの会東海支部・御嶽山麓撮影会が6/16(土)一泊で行われた。集合場所は三合目の宿「たかの湯」、集合時間は13時。自宅から近いこともあり、朝9時半過ぎに出れば十分間に合いそう。ただ、高速道は何があるか分からないので、少し早めの9時に出発することに。  天気予報では「雨」だったが、前日になって予報が「晴れ」に変わった。今回は雨具のお世話にならずに済みそうだ。何しろ金属とガラスの塊のようなハッセルブラッド一式(三脚含めて約15㎏)を持って歩くので、ただでさえ大荷物なのに更にカッパや傘となると、撮影そのものが面倒になってしまいかねないのであーる。(汗)  16日9時過ぎ、ジュリエッタに乗って自宅を出発、いつもと同じように県道183・県道461(尾張パークウェイ)・県道49と進んで小牧東ICから中央道に入る。  休日だから交通量は結構多く、家族連れと思しき乗用車が目立つ。流れそのものは決して遅くないので、追越車線で速い車に追走する。ただ、速いと言っても覆面パトに狙われるような速度ではないから、自分には結構のんびりしたペースに感じられる。途中、トイレに行きたくなったので、屏風山PAに寄る。 # 出掛けにお茶をがぶ飲みしたからな。(汗)  中津川ICで降りて国道19を北上する。事前に貰っていた宿のパンフレットでは「中津川ICから車で約1時間半」だが、わの会の案内文では「中津川ICから160分」となっている。「何でぇ?1時間以上違うけれど??」とは思ったものの、早めに自宅を出発してて時間に余…

続きを読む