ジュリエッタで三ケ日へ

 27日(土)はよりによって台風直撃の予報。でも、ロッソコルサのツーリングは「前回あれだけ激しい風雨の中でバーベキューやれたんだから、台風でも楽勝、予定通り開催」という話なので参加する事に。  子供は試験直前なので欠席。拙者は360モデナで行く積りだったが、家族から「台風だと何が起きるか分からないから、ジュリエッタの方が良い」と言われ、ジュリエッタで出掛けた。  現地に直接向かうので、朝はかなりゆっくりできる。寝坊して朝8時頃ノソノソと布団から這い出して遅い朝食をとり、9時半過ぎに自宅を出発する。雨風共にかなり強い。台風が来ている事を実感する。  県道175・県道176・県道158等を通って小牧ICから東名道に入る。台風でも交通量は案外多く、大型トラックやトレーラーが目立つ。小牧JCTを過ぎると交通量がかなり減り、少しだけ走り易くなる。段々と雨の降り方が強くなってきた。が、岡崎ICを超えると雨は止んでしまい、新城PA周辺では陽も差して来る。  車の流れに沿ってノンビリ走っていたら案外時間が掛かり、三ケ日ICを降りたら11時を過ぎていた。IC手前からトイレに行きたくなって「皆を待たせちゃうかなぁ?」と思いながらもICを降りた所にあるトイレに車を停める。すると、見覚えのあるワンボックスが走って行った。「あれっ、Yさんの車??」  トイレを済ませたら直ぐに走り出し、東急リゾートタウン浜名湖には11時10分過ぎに到着。いつもなら信州組は既に揃っている筈なのに、何故か静岡組のヴェルファイア…

続きを読む