POLJOT NAUTILUS:機械制御式アラームウォッチ

 サラリーマンの頃に使っていたPOLJOTの機械制御式アラームは、酷使したせいか内部の歯車の一部が欠けてしまった為、数年後にお役御免にした。 # もう十年以上前のお話になるのねぇ...(--;)simijimi。 その後はデジタルウォッチでアラームを使っていたけれど、サラリーマンを辞めてからはアラームの必要性が激減、デジタルウォッチも全く使わなくなったので手放してしまった。  しかし、現在の環境になってからは時々「うーん、こういう時にアラーム機能があればなぁ」と思う事が結構あり、後にカシオ スタンダード W-735H-1AJFを購入して使っていた。  初めのうちは良かったのだけれど、角の立ったデザインが腕に食い付いて痛かったり、腕を動かしている最中だとバイブレーションアラームに気が付かなかったりと、徐々に問題点も出てきた。その後も色々な事情が重なって、結局使わなくなってしまったのである。(汗)  その後1年以上アラーム機能のある時計は使っていなかったのだけれど、機能が無いと不便に感じる時があるので、某サイトの期限切れ間近となったポイント消化も兼ねてQ&Q海外モデルを購入して使っていた。  けれど、これもまた色々あって(汗)結局手放してしまった。 # 一体何やってるんだか...(--;)。  またまた1年近くアラーム機能無しの状態だったのだけれど、やっぱり一度味わった便利機能はいざ無くなってしまうと何かと不便に感じてしまう。「だけど、またデジタルウォッチをわざわざ買うのは一寸…

続きを読む