テスタロッサに乗り換えた時、「古い車だから、出先で動かなくなっちゃったら困るでしょ!?」と妻に言われてガラゲーを購入、
# 当時スマホは無かったし。
3年半ほど過ぎた時点で現在の電話会社に変え、序でに機種も変更。以来7年半ほど使い続けて来た。
周りから「何でスマホじゃないの?システムエンジニアでしょ??」と散々言われたし、「今時スマホ無しで困らないの?」と幾度となく不思議がられたが、普段携帯は滅多に使わないんでスマホに替える理由が無かった。ただそれだけの話だ。
今年4月、子供が遠距離通学となり、いざという時の連絡手段に携帯をもう一台買う事になった。その時、店頭で序でに拙者のガラゲーをチェックして貰ったら「電池容量が本来の4割程しか容量が無い」と。表示に一部おかしな線が入るようになっている事もあり「そろそろ買い替えを考えなきゃなー」と考え始めた。
更に、先月辺りから電池の持ちがもっと悪くなってきて、しょっちゅう充電が必要になってきた。それに、外出先でネットにアクセスしたい時もあり、「やっぱスマホに替えなきゃ駄目かなぁ。」
そんな事になるかも知れないと思って、実は数か月前から周りにスマホについて色々聞いたりしていた。
拙者の使い方を説明すると、大半の方は「現行機種なら何でも良いんじゃない?」という返事だったが、一部の方から「(アプリの)操作に対するレスポンスはAppleの方が断然良い。Androidだと辛い場面があるかもよ。」と教えて頂いた。
「そっかーぁ、じゃぁiPhone辺り?」と漠然と考えていた。そんな時、まるでこちらの事情を察知したかのように、某所からiPhoneX用のケースを頂いてしまったのである。(笑)
機種に対するこだわりは何もないどころか、そもそも良く分かっていないので「じゃぁiPhoneXでエエやん。」(爆)
ところが、折りしもiPhoneXの新機種発表があり、iPhoneX自体は生産終了。サイズが同じなのはiPhoneXsなので、そのままその機種を購入することに。ちなみに、色はゴールドを選んだ。
# 何せ、金色も大好きなもんで...でも、白っぽい金色やね。
購入直後、早速ケースに入れて強化ガラスシートも貼った。
今までのガラゲーと比べると、一寸大きい。
ケースに入った状態でのサイズは14.5cm × 7.5cm ×1.1cmほど。普段使っているウエストバッグに何とか収まる大きさだ。厚みはガラゲーの半分程度。
手に入れたばかりだし、店頭で操作説明は一切無かったので、使い方がサーッパリ分からん。クロマニヨン人が説明無しでいきなり電卓を受け取ったような感じである。(笑)
# 何ちゅう例えじゃ...(^^;)。
とりあえず、iOSのアップデートと必要になりそうなアプリ数個をインストールし終えた段階で、何かを操作しようとする度にPCで調べながら触っているような有様である。ちなみに、今までスマホの類は全く触った事が無い。
スマホに替えたからといって、急に使い方が変わる訳じゃない。だから、使用頻度は今までと変わらないと思うが、一応辛うじて今の時代に追い付けた?のではないか、と。(爆)
この記事へのコメント
middrinn
小生は殻刑の民ですが、電池を交換すれば
問題は解決したのではないかしら(@_@;)
Take-Zee
いよいよスマホ、デビューですね!
私は今のガラケー7年目に突入しています!!
Rifle
ガラゲーはネット接続できないので、色々と見たい物を出先で見られないんですよねー。だからスマホにしたんですよ。ノートパソコン持ち歩くのは流石に大変なので。
Take-Zeeさん
だいぶ迷ったんですが、出先で確実にネット接続できる環境が必要になった為、ついにスマホに手を出してしまいました。(笑)
tama
今日スマホの代理店で見直しをしました。ここ数ヵ月の利用状況を調べた上でデータ通信容量を最低に減らし、故障の補償を外しました。それでも節約できたのは1,000円/月くらいです。
みうさぎ
時代に~追いついた?
やるじゃん~デビューおめでとう~
さぁ~どんな~アクシデントあるやらん~
お楽しみ~てぇエンジニアには~
そんな~野暮な~期待は~しちゃいけない?かなぁ
(笑)~
Rifle
国内は寡占状態だからなのか知りませんが、何をやっても金額はあまり下がらんですねー。
拙者はとりあえず最低データ容量で契約しましたけど、数か月使ってみてから考えようと思います。
みうさぎさん
有難う御座います。Apple系の修理は部品供給を受けている業者でないと多分無理と思います。Appleが個人にも部品を出してくれると嬉しいんですけどね。(笑)