使うのは一日おきだけど、購入から3年一寸経って切れ味が落ちた上に、ここ一ヶ月くらいは強く押し付けると肌から血が滲む事が度々あった。
この機種は替刃が無いので買い替える事に。
色々見比べた上で、金額重視で選んだのは、BRAUN(ブラウン)の「メンズ電気シェーバー シリーズ3 310s」である。
因みに、お値段は4千円ほどだった。
開梱すると、中に入っているのは小さな説明書とシェーバー本体、ACアダプターのみ。
貝印と比べると少し大きい。
剃る部分を拡大してみると、貝印(画像左側)よりもメッシュの部分が大きい。
実際に数回使ってみた感想は「お値段の割には結構良いじゃん!」何よりお風呂剃りが出来るようになったのがとても有難い。
一寸長く伸びて曲がっている髭は流石に一度では剃れない。けれど、お値段を考えれば当然だろうし、髭の濃くない拙者は一日おきでも十分奇麗に剃れる。今まで以上の性能を求めるなら上位機種を選ぶべきだろうが、今のところ拙者にはこれで十分だ。
今まで使ってきたシェーバーはどれも数年しか持たなかったけれど、BRAUNは説明で「テスト済みの耐久性7年」と謳っているから、それなりに持ってくれるのでは?と淡い期待を寄せている。
シェーバーを新調した事で、剃った後のヒリヒリ感も大幅に減少した。これだけでも買い替えた価値は十分あったと思う。
貝印の方はこれでお役御免となる訳だが、序に「刃先ってどうなってるんだろう?」と拡大して見たら、歯の先端部分が僅かに丸まっているように感じる。
メッシュ部も同様な状態になっているだろうから、恐らくは劣化して丸くなった為に髭剃りの能力が落ちたんだろうと思う。
これでシェーバーの心配をせずとも普通に使えるようになった。本当に7年持つかどうかは、実際に時間が経ってみないと判らないだろうなー。(笑)
ブラウン 電気シェーバー シリーズ3 電動 髭剃り メンズ 3010s 3枚刃 水洗い/お風呂剃り可
- 出版社/メーカー: ブラウン(Braun)
- メディア: ホーム&キッチン
この記事へのコメント
Take-Zee
ブラウンのS9を使っていますが大したこと
ないですね~
Rifle
S9は最上位機種ですけど、そうなんです?
髭が長くなるとどんな電気シェーバーでも剃り難いのは仕方ないですが、お値段なりに剃り具合は違ってくると思いますよ。
310Sだと5mm程度の髭でも何度も往復しないと奇麗には剃れないですから。(^^;)
tama
何年、何十年経っても替え刃やクリーニング液が買えるってすごいと思います。日本の企業に見習ってほしい点です。
Rifle
水洗いが出来ると手入れが楽で良いですよねー。
海外、特にドイツは部品供給がしっかりしてて、ポルシェやBMWなどは古い部品でも出してくれますが、国産は全滅。
こんな風だから「エコノミック・アニマル」って言われちゃうんだろうなー。(--;)
ぼんぼちぼちぼち
シェーバーって、ほんとにすごいいろんな種類が出てるんでやすね!
親友が緊急入院した時、頼まれて入院中だけ使う用のシェーバーを大手電器店に買いに行ったとき、
えーっ!こんなにあるのー!って驚きやした。
Rifle
以前は高級機種しかできなかった事が、今では廉価機種でもできるようになっているので有難いです。
購入する前にホームセンターやドラッグストアなどを自転車で廻ったんですが、その種類の多さにクラクラしそうでした。(笑)