カメラ用ウエストバッグを更新

 10年ほど前に使い始めたLoweProのカメラ用ウエストバッグInverse200AWは、劣化がかなり進んでいる。
ロープロのインバース200AW
見た目はどうという事は無いのだけれど、機材を出し入れする毎にあちこちが撓んでて出し入れし難く、とても使い辛い。
 「これは何とかしないと」と思い、あちこち探したらモンベルのカメラウエストバッグが中古で出ていたので取り寄せた。
モンベル・カメラウエストバッグ
既に生産を終了しているけれど、ネット上の店舗には在庫がまだ少しあるみたいだ。

 サイズを比べてみる。高さや横幅はほぼ同じ。
高さ・横幅はほぼ同じ
奥行きはモンベルの方が深い。
モンベルの方が奥行きが大きい
ベルト位置もほぼ同じ。
ベルト位置もほぼ同じ
内側は、モンベルの方が緩衝材は厚い。
緩衝材はモンベルの方が厚い
まだ届いたばかりなので使ってみた感じは分からないが、バッグは全体的に結構な弾力がある。これならある程度重い機材でも耐えられそう。

 実は、このモンベルのカメラバッグは新発売時に購入するかどうかで大いに迷った製品だったりする。結果としてはLoweProのOrionAW(エベレスト登頂用カメラバッグとして有名)を選んだけれど、バイク用として考えられているのが魅力的だったのだ。
 バイクの場合、カメラバッグをリアシートに括り付けたりトップケースに入れたりすると、カメラを取り出すのにどうしても時間が掛かる。だからウエストバッグの方が良いのだ。

 後釜のカメラバッグが見つかったので、これで一安心。これでしばらくは困る事は無いだろう。

この記事へのコメント

  • みうさぎ

    使いやすそうな似たバック出て良かったですねっお色も同じ感じでマル
    2024年09月26日 08:01
  • ぼんぼちぼちぼち

    今まで使っていたのと似たようなウエストバッグが見つかって、良かったでやすね!
    やはり使い慣れてきたタイプに似てるほうが、使いやすいでやすよね!
    2024年09月26日 08:41
  • Rifle

    みうさぎさん
    デジタル一眼全盛でこの手のバッグはどんどん無くなっていますけど、何とか見つけられてラッキーでした。

    ぼんぼちぼちぼちさん
    一時期は別のタイプも考えたんですけど、バイク乗車時の事を考えるとやっぱりウエストバッグの方が使い慣れてて良いんですよねー。
    2024年09月26日 09:07
  • tama

    バイクのときはRX100Ⅲをネックストラップで首からかけるだけ。だから強風で右に左に揺れ、時には純正ケースの下半分が外れて飛び、たまに雨で濡らすこともあります。
    先日、ソニーストアで3回目の修理をしたので、私もちょっとは大事に使ってあげようかなと思い直しているところです。
    バイクだと、雨風に加えて振動も心配なので、ボディバッグが最適解かなと思います。
    2024年09月26日 11:20
  • Rifle

    tamaさん
    防水コンデジなら風雨に当てても多分大丈夫でしょうけど、バイクだと一寸辛いかも?です。
    拙者はボディバッグが好きじゃないのでウエストバッグを選びましたけど、振動の事を考えるとザックやボディバッグの方が良いでしょうね。
    2024年09月30日 15:54
  • tama

    訂正です。
    ×ボディバッグ
    ◯ウエストバッグ
    2024年10月02日 10:54